福岡言友会の概要
- 吃音者のセルフヘルプグループ・福岡言友会(げんゆうかい)は、昭和43年(1968年)12月8日に発足し、継続して吃音問題に取り組んでいます。
活動日と会場
- 例会
-
原則として 第2,4火曜日 午後8時から9時まで(ただし、祝日を除きます)
舞鶴公民館内 老人いこいの家(福岡市中央区舞鶴2丁目 舞鶴小学校敷地内)
Google map
その他、2ヶ月に一回 日曜に例会を開催します。日時・会場は、例会予定でお確かめ下さい。 - 会報編集作業
-
第3火曜日 午後7時から9時まで
NPOセンター あすみん(福岡市中央区今泉1-19-22 西鉄天神クラス4階) Google map - 見学できます。気軽に足を運んで下さい。
-
事前に fukuokagenyuukai1208@gmail.com までご連絡下さい。
会報を郵送する場合とメール送付する場合で、会費・賛助会費をそれぞれ設定する。
(1) 正会員 会費 郵送会員 月400円(年4,800円)、メール会員 月200円(年2,400円)
(2) 賛助会員 会費 郵送賛助会員 年2,000円、メール賛助会員 年1,000円
振込先:郵便振替口座 01720-3-47211 [福岡言友会]
または、ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0047211 [福岡言友会]
様々なイベント
吃音ワークショップ(1回/年)
毎年1回、全国持ち回りで行われます。言友会会員だけでなく、言友会を知らない吃音者や、ことばの教室、言語聴覚士など、吃音問題に関わる関係者に広く呼びかけて開催されています。
九州大会(九州地区で1回/年)
九州地区には、福岡の他に、北九州、大分、熊本、佐賀、宮崎、鹿児島に言友会があり、定期的に例会を開き活動しています。また、長崎でも吃音者の集まりを開催しています。各言友会は年に一度持ち回りで、九州大会を開催しています。九州だけでなく、中四国、中部、関東でも、ブロック大会が開催されています。
九州・中高校生吃音者のつどい
毎年3月に、支援先の少ない吃音のある中高生に対して、つどいを福岡言友会主催で開催しています。
詳しくは ホームページへ
福岡市言語障害児をもつ親の会
福岡市のことばの教室に通う子供たちの両親により、言語障害児を持つ親の会が結成されています。福岡言友会も古くから連絡を取り合い、協力して活動しています。平成8年には、県全体の組織として「福岡県ことばを育てる親の会」も発足しました。さらに、各県の親の会を結ぶNPO法人「三つのいくじの会」も発足しています。
また、言語障害児を持つ親の会は全国組織であり、2年ごとに全国大会を開催しており、平成9年は、熊本で第17回の全国大会が開かれました。
吃音のお子さんのための相談機関
- 福岡教育大学
- 福岡県言語聴覚士会にお近くの機関を尋ねる
- 小学校併設の通級指導教室(きこえとことばの教室)
- 久留米市 はかたみち耳鼻咽喉科 吃音診療 対象者:全年齢
- 福岡市中央区 ことばの相談nakano 対象者:全年齢